Skip to content

May English(メイイングリッシュ)は、ビジネスを飛躍させる英語・異文化への対応力をあなたに

NEWS

英検1級1次 大逆転の合格!

2023/07/26

英検準1級にまずは合格 中学3年Mちゃん  2022/06 やった! 「英作文で点数が取れない」と、英検準1級に独学で2回落ちた後に、連絡をもらった当時中学3年生だったMちゃん。 第一印象…『どうしても次回の英検では合格…

英検が変わる 2024年度

2023/07/10

2024年度 英検リニューアル! って昨日の英検会場で、他の先生からお聞きし、盛り上がった速報です! 自分の生徒さんの顔が頭に浮かび、 早速、その場で調べてみました。 リンクは最後に貼り付けました。 難しくなる。 昨日お…

英検1級 満点エッセイ Is investment from foreign companies necessary for the success of Japan’s economy? 2023-1

2023/06/10

こんにちは。英検コーチングしているMayです。 うーんと考えてしまう、経済トピック。 イエスかノーかで迷った方も多いかと思います。 英検1次試験後に、お決まりのエッセイサンプルを公開します。 少しでも皆様のお役に立てまし…

英検2次試験で質問に答えられない時の対策

2023/06/06

こんにちは。 英検コーチのMayです。 昨日、英検協会の解答速報が出ましたね。 昨夕から~ 1級、準1級、2級を受験された方との1次試験結果マンツーマン報告会(^▽^)/ 2次試験の攻め方、スケジューリング・・・ 8月末…

異文化コミュニケーション取材の旅 【ウイーン】

2023/05/29

こんにちは。英語コーチMayです。 オーストリアへ行ってまいりました。 オーストリアの第一印象 オーガニックフード 電気自動車 道のあちこちにあるゴミ箱など健康や環境に意識高く、中学生〜高齢者まで英語が100%通じる綺麗…

英検1級2次合格の近道はライティングだった

2023/03/19

論理的に話すことが苦手で、英検1級二次試験に2回落ちた、、、今回が3回目なんです。と、先日の二次会場の外で一緒に待っていた女性。同じような声を聞きますね。 わたしたち、会場に早く到着して中に入れず、外待ち状態💦 楽しみま…

英検1級・準1級☆背景知識がないと合格が難しい

2023/02/23

こんにちは。英検特化型コーチのMayです。 社会や理科などの知識がないと英検上位級の合格証を手に入れることは難しいと実感することが多くなりました。それは、英検の難化、社会問題への関心の希薄、論理的に考える教育の遅れ・・・…

IELTSと英検が相性よいワケ

2023/02/12

こんにちは。英語検定特化型コーチのMayです。 スピークバディ(AIアプリで英語力アップ)さんから、ご依頼されましたトピックについて書きました👇 簡単な内容ですが、要は、時間管理、語彙、速読、速聴、論理的なライティング+…

英検1級 2022年度3回目 Industrialization has had an overall beneficial effect on humankind

2023/01/29

英検1級 2022年度3回目 Industrialization has had an overall beneficial effect on humankind 毎回再現して、生徒さんとの学習ツール マイクロソフトT…

英検1級合格済の講師が、英検受験し続けるワケ

2023/01/29

こんにちは。英語試験専門コーチのMayです。 英検受験された皆さま、寒い中お疲れさまでした。ワタシ今回も、中学生向け塾講師の生徒さんと仲良く英検1級申し込みました。 会場は、ナント!想定外の山の上の大学(´;ω;`) 事…